公益社団法人発明協会が主催する標記絵画展にて、県内小学生の作品1点が特別賞(朝日小学生新聞賞)に選考されました。全国の小学校・中学校の部応募数は 6,157点、この内、最高賞である特別賞はわずか11点です。この他、優秀賞2点、奨励賞6点が入賞しました。
 おめでとうございます。
【特別賞 朝日小学生新聞賞】	
  白杖カメラとお知らせイヤホン	
    山形大学附属小学校       1年   髙梨 眞礼
【優秀賞】
  みらいのまほうのドライヤー	
    山形市立第六小学校       3年   髙橋 絢音
  needsに「省」人数で応える棚田用有人耕作機	
    山形大学附属中学校(山形少年少女発明クラブ)2年   富樫 晃仁
【奨励賞】
  災害から身を守る 巨大シェルター	
    飯豊町立第二小学校       1年   鈴木 陸
  やる気スイッチとはつ電ピアノでパワー全開!
    山形大学附属小学校       2年   佐藤 菫玲
  せんそうをやめたくなる音楽	
    山形市立みはらしの丘小学校(山形少年少女発明クラブ)3年  並河 有里
  そらとぶきんきゅうリュックサック	
    南陽市立沖郷小学校       3年   吉野 匠真
  天気を変えられるピアノ
    山形大学附属小学校       5年   山本 彩芽
  雲配送屋~レイン・マシーン~
    山形市立第四中学校       1年   鈴木 一成    
 ※ 第46回未来の科学の夢絵画展 受賞者発表  公益社団法人 発明協会HP    
https://www.koueki.jiii.or.jp/hyosho/kaiga/R05/kaiga_jusho.html なお、当協会では令和6年度も未来の科学の夢絵画展を開催いたします。
 第21回山形県展は 令和6年12月4日(水)~12月10日(火)山形県産業科学館(霞城セントラル)です。